笑顔キラキラ、毎日いきいき
子どもたちの学校生活をご紹介します
8:00 登校
さあ、一日の始まりです。今日も元気にがんばりましょう。1年生は二子玉川駅からスクールバスを利用することができます。
8:30〜 学級の時間
クラス担任より今日一日の流れについてお話があります。毎週月曜日は全校朝会が行われます。(写真はクラスごとにZOOMを利用した全校朝会)
8:50〜 午前の授業
3年生算数の授業の一コマ。図形問題を電子黒板に書き込みながら解いていきます。
10:25〜 中休み
授業の合間の楽しいひととき。教室を離れて思い思いの時間を過ごします。
12:30〜 給食
毎週木曜日はお弁当持参の日。普段は教室で食べますが、若桐テラスでとることもあります。
12:50〜 昼休み・清掃
心をこめて丁寧に清掃を行います。
13:25〜 午後の授業
電子黒板を使用した6年生国語の授業の一コマ。問題を直接電子黒板に写して解説していきます。
下校
気をつけて帰りましょう。
放課後に、「課外スクール」を開校しています(希望者のみ)。
サッカー、ランニング、生け花、英語の講座があります。
低学年の1週間の流れ

中学年の1週間の流れ

高学年の1週間の流れ
